Home > 高さ25MMを想像してください

高さ25MMの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

多機能リングろ材 LIFE MULTI(ライフマルチ) 約500mL(16個入) 関東当日便のレビューは!?

60代 男性さん
水草のおもりとして購入しました。底床の掃除の際にすぐにどかせて非常に便利です。以前は鉛を使っていましたがこれを使ってしまうともとにはもどりませんね。ウィローモスをテグスで巻いてエビの隠れ家にもオススメです。

50代 女性さん
水草の固定、ミネラルの供給、ろ材と、ひとつ三役。これはいい商品です。ライフマルチ付きの水草と、なしの水草を何度か買って、ライフマルチ付きの手軽さを実感しました。植えやすいし、動かしやすい。購入した水草が伸びてきたので、カットして自分で挑戦。台所用のスポンジを使って巻きました。厚みがない方が巻きやすく、穴に突っ込んで終わりなのでとても簡単でした。ホタテパウダーが練りこまれている点も評価。酸性に傾きやすいソイル底床水槽のアルカリ度を多少なりとも上げてくれるのではと、期待を込めて購入しました。ミネラル溶出期限は6ヶ月と短いのが残念ですが、色も自然で気になりません。ろ材として、4センチの厚さで敷いてある大磯砂の中に、いくつか埋め込んでみようかとも考えています。

30代 男性さん
面白そうなので衝動買いです。 外部ろ過に使っても良かったのですが 今回は水槽に直接いれました。 ピラミッドのように並べて積み上げました。

40代 女性さん
長さ、2.5mm、内径1.6mm、外径2.5mm。 立てて水草のポット代わりと横にしてウィローモスをテグスで巻いて使ったり、ミナミなどを飼っている方には良いと思います。

年齢不詳さん
モスドームを作りたく、購入してみました。 お得に購入できたと思ってます。

年齢不詳さん
ナナを活着させたり、モスを巻きつけたり、活用方法が多いです。今回はマツモを通してレイアウトしました。お勧めです。

年齢不詳さん
水草を差したりモスを巻き付けたりしています。 エビが上に乗ったり中に入ったりしています。 数が多いかなと思いましたが水槽が数本あり水草をよく購入しているので丁度良いです。 鉢と悩みましたが、見えてもこちらもおしゃれだし濾材という事もありこちらを選んで良かっです。 値段がもう少し安かったら更に嬉しいですね。

30代 女性さん
リピです。 水草を入れたり、アクセサリーの重りにも。 モスを巻きつけて活着させてます(してるかわからないけど)が、半年経ったあとはどうしよう? また入れるのは邪魔だし。 活着させるならリングにネットでも巻いてからのほうが付け替えれていいのかも?

60代 女性さん
水草が安定して水槽の中がすてきになりました。余った物は外付けの浄化装置に入れています。

50代 男性さん
水草を水槽内に設置する際に、土台として使っています。 有茎草は水苔を巻いて、アヌビナスなどはビニタイで固定して。 移動が楽なので、レイアウト変更に便利です。