Home > 驚異の荒野へ

荒野への人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

荒野へ [ ジョン・クラカワー ]のレビューは!?

30代 女性さん
映画同様とてもおもしろく読みました。なぜ荒野へ向かったのか、探検家や登山家が厳しい自然へ身を置きたがる理由のようなものの一端が垣間見えるような作品でした。単なるアウトドア小説というだけにとどまらず余韻を残すのは、不思議な存在感を持つ主人公のせいでしょうか。

20代 男性さん
映画をみてからの購入。イントゥザワイルドがよかったので、本がほしくなりました。楽しみです

年齢不詳さん
大学卒業を期にすべてを捨ててアメリカ全土を放浪した青年の足取りを丁寧に追っている。映画化されているのでそちらも見てみたい。

30代 女性さん
先に日本人旅行者の本「サハラに死す」を読んでから、こちらをよみました。本人が記した訳ではないからか、話が回りくどいというか説明ばかりで、正直思っていたほど面白くない。映画も見ていたので、内容自体はなんとなく知っていたものの、もっと詳しくしりたいと思っていた本人の感情については(本人が書いたわけじゃないからあたりまえですが)ハッキリとした物言いで書いておらず、どちらかといえば情景やいろんな人のインタビューばかり。「誰やねん」と思ってしまうことも。なので結局ザーッと読んでしまいました。気を取り直して次は野口さんの「新放浪記」読んでみよう。

年齢不詳さん
昔映画でみました。思い出したくて楽しみにしてます

30代 女性さん
映画ですごーく感動したので原作を購入しました。クリス・マッカンドレス君の心の旅を一緒にたどった気がします。彼は素晴らしい青年でした。決して命を粗末にしていなかったし、自分がまさか死ぬとは思っていなかったのではないでしょうか。自分を過酷な環境におくことで自己の内面に入り込み、社会や両親への疑問の答えを見出そうとしたクリス。社会への不満など、何でも他人のせいにして行きずりの人を傷つける若者が今の日本には増えていますが、そういう若者にクリスの爪の垢でも煎じて飲ませたいです!

年齢不詳さん
主人に。映画を見て、原作も読みたくなったみたいです。

40代 男性さん
雑誌「ビーパル」で、野田知佑氏がオススメしていたので思わず買ってしまいました。 とある若者がいまいちな装備で荒野に入っていき、結局死亡する、という話です。 早く全部読みたいです。

30代 女性さん
ショーン・ペン監督の映画が良かったので、本も読んでみようということに。内容を知っているにもかかわらず、新鮮な感動が味わえた。

40代 男性さん
読み進めるのが非常に辛かった、でも最後まで読んだ。やっぱり辛かった。でも読んで良かったと思った一冊。