Home > 阪急電車が爆発的人気

阪急電車の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

阪急電車 [ 有川浩 ]のレビューは!?

30代 男性さん
短編集のようにそれぞれの物語があり、でも電車を通じてそれぞれの人物が絶妙に交錯して行っています。とてもほのぼのしていて、ほっとするような小説でした。おすすめです。

50代 男性さん
若干設定に強引な所はありますが、登場人物の視点を変えながらタイムラインを往き来するリズミカルな表現は、飽きる事無く一気に読めます。 全くの予備知識無く読み始め、途中まで作者の性別も知らず読み進んでいました。 当初、文中の語彙や表現に違和感がありましたが、作者の情報に触れるに従いそれも徐々に無くなりました。 解説が「児玉清」さんダッタのは、タイミング的にちょっとびっくり。 解説にもありましたが、作者の倫理観(正義感)が根底にあって、ちょっとグッと来ます。

20代 女性さん
このお話に出てくる、甲東園が最寄り駅の大学出身です。4年間住んでいた地域が舞台で、思い入れをもって読みました。「本当に有り得るんじゃないか」と思わせる描写が上手いですね。 母校の初々しい学生カップルにキュンとしました。学生時代に戻りたい、むしろ戻ってやるという気持ちになりました(笑)初々しい気持ちは忘れちゃいけないですね。 自分の思い出もあいまって、すごく愛しい作品です。

30代 男性さん
映画化の話を聞いていたので、買ってみました。

年齢不詳さん
阪神タイガースのファンですが、甲子園には行った事あるけど、大阪にはすんだ事がない私ですが、色んな阪急電車の駅で起こるエピソードに取り込めれていきました。いつか、阪急電車に乗りに行きたいと考えています。

30代 男性さん
阪急電車というタイトルですが、中でもマニアックな今津線を舞台としています。何か接点のあった人には、なかなか浸みるものがあるのではないでしょうか。私の場合、合格叶わなかった沿線のあの大学。あの受験がもう20年近くも昔の出来事になってしまったのか、という感慨に浸りました。軽い感じで、さらっと読める、少し良いお話です。

30代 女性さん
期間限定ポイントで購入。 有川作品を立て続けに読み漁ってます。 まだ読んでませんが楽しみです!

30代 女性さん
有川浩さんの作品が好きなので購入しました。 お話もとても読みやすく、とても面白い作品でした。

40代 男性さん
映画化で鑑賞する前にある程度の内容が知りたかったみたいです。本を読むうちに阪急電車に乗って色んな駅を見る為に旅をしたくなったみたいで関西エリアの地図を見て独り言を言いながら喜んでいました。

40代 女性さん
馴染み深い阪急電車を舞台にした短編ものが実は全編繋がっているという面白さについ引き込まれてあっという間に読めてしまいます。 現在は利用する線が変わってしまったのですが、高一までは今津線沿線の住人でよく利用していたので昔の今津〜宝塚の各駅を懐かしく思い出され、また訪れてみたいと思わせてくれました。 本のように見知らぬ人が声かけて知人や恋人になっていくというのは現実にはあまりありえないかもしれないけれど、こんなことが起こっても不思議ではないかなと思わせる、ありそでなさそな、なさそでありそな人間模様にほっこりした気持ちになります。 登場人物たちが話す関西弁も自然で心地よいテンポです。