あなたの知らない主婦と生活社も!かんたん快適にお買い物。
Home > 主婦と生活社の特別キャンペーンを探すなら
私のエンディングノート [ 主婦と生活社 ]のレビューは!?
40代 女性さん
こんな本(ノート)が理想でした。自分でノートを作ろうかなって思っていた矢先にこの本を知り、購入しました。時間を作り、ゆっくり丁寧に書きつづっていきたいと思います。
30代 女性さん
母へプレゼントで購入しました。 希望や伝えたいメッセージが書き込めるようになっているので、漠然としていた気持ちや希望が具体的に家族等に伝えられると思います。 まだ50代ですが、もしものときや将来のために、少しでも本人の希望を大切にしたいと思い贈りました。
年齢不詳さん
テレビで見たから欲しい。と、いう父にプレゼント。 休みのたびに自分の人生を振り返るべく色々書いている姿を見て、いつか自分も買おうかな、と思っています。
20代 女性さん
なにかあった時のために購入、と以前TVでやってたので興味本位で。しかし記入項目が多く面倒と思いそのまま放置にしてあります。必要項目だけでも記入したいです。
年齢不詳さん
両親へのプレゼントで購入 自分で記載していないので、使い勝手はまだハッキリわかりませんが… フリーで記載する欄より、チェックマークで選択する項目が多く、他のエンディングノートより書きやすいかな?と思ってこれにしました。 初版が古いので「臓器提供意思表示カード」などの見本は昔の見本が載ってましたが…
年齢不詳さん
期待していた内容と少しちがいました。自分には必要のない項目にけっこうスペースがさかれていたので、こういう書き込み式のものはやはり実店舗で見比べながら購入するほうがいいと思いました。
年齢不詳さん
もしもの時に困らないように、でも言い出しにくくてと思っていたらこのノートに出会いました。これを見ながら家族中で笑いながら「葬儀の時は・・・」とか「この人とこの人には連絡してね」などと話せました。
年齢不詳さん
母からのリクエストで購入しました。 後に残るであろう私達に何を書き残してくれるのか?
30代 女性さん
以前に自分用に購入したら、母に取られそうになったので、今回母へプレゼントしました。必要な事が分かりやすく記載されていると思います。
20代 女性さん
今年還暦を迎える父のため、父の日にプレゼントしました。周りで同じ年の方が脳腫瘍で倒れて、一命は取り留めたものの銀行口座等を覚えていなくて家族が苦労した話を聞いていたので父には元気なうちに色々な想いや重要事項を綴ってほしかったのです。いかにも遺書という感じではないので気楽に取り掛かれると思います。