話題の高さ調節 椅子を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 画期的な高さ調節 椅子
【送料無料】 キッズハイチェアー KDC-2442 【ネイキッズ】【nakids】【キッズチェア】【子供用椅子】【ベビーチェア】【木製チェアー】【高さ調節可能】【ダイニングチェア】【ファースト家具】【予約】のレビューは!?
50代 女性さん
2歳になる孫のために、ホワイトを注文しました。 座面と背もたれにクッション性があり、コンパクトなのにしっかりしていて 値段の割に安っぽくなくいい買い物ができたと思っています。
年齢不詳さん
もうすぐ2歳の娘用にナチュラルを購入。今まで大人用のいすを代用していたのですが、どうも食事に集中できずでした。まだ座らせていませんが、これで食事に集中してくれることを望みます。 どっしりとしたデザインのものをどうも買う気にならず、こちらの商品を見つけて購入させていただきました。スマートです。ただ、とても元気なわが子はふとした瞬間に上に立ったりしてどてっといってしまわないよう、気をつけておかないと、と感じました。 背もたれの布部分に少し汚れがありました。色みは言葉通りナチュラル、木の質感はつるっとしていてイイ感じです。
20代 女性さん
2歳半の娘のために購入。 今までローチェアで食べていましたが、脚がぶらぶらするし、動き回るようになってしまったので、ダイニングセットを購入したのをきっかけにハイチェアを探していました。 ガードがなく、高さ調整できるものはなかなか見つからなかったので、 お手頃価格で見つかってよかったです。 組み立ては6角レンチを回すだけですが、ネジの穴が浅く中に向かって丸みを帯びているので、すぐにレンチが滑ってしまい手こずりました。 また、座面は→を前方向に設置するようにと書かれていましたが、 脚置きと同じ位置になってしまうので、後ろ方向に付けました。 椅子の脚にはしっかりとした滑り止めが付いていますが、 親のサポートがたくさん必要になっているので、 もう少し様子を見てから、滑りやすくするシールに付け替えようかと思います。 まだまだ食べこぼしの多いお年頃なので、毎食後片手で椅子を移動できるのは とても楽でありがたいです。
年齢不詳さん
ずっとシンプルなのを探していましたが、店ではなかなか売ってなく、あっても我が家のテーブルは高さがあるので、椅子が低すぎでだめでした。こちらの椅子一番上にして座るとぴったりで買って良かったです。組み立ても女性でも簡単にはできますし、レビューに書いてあったように座る所を反対に設置したところ3歳にはそのほうがあってました。ただ座る所や背もたれの生地がベタベタする感じがあるので、クッションをひいたり、背もたれにカバーをつけたりしました。よい品をありがとうございました♪
30代 女性さん
ダイニングテーブルに直接取り付けるタイプのイスを使っていましたが、そろそろ下の子のために保管しておこうと思い、上の子用にこちらのイスを購入しました。 ベビーチェアみたいに大きくないし、狭いダイニングでも邪魔にならず、子供も気に入ったようです。 組み立ても付属の六角レンチでネジをしめるだけなので、女性でも簡単に組み立てできます。 グリーンと悩みましたが、今までのイスがグリーンなのであえて今回はレッドにしました。
年齢不詳さん
2歳の息子用に購入しました。今まではinglesinaを使っていましたが体重が13kgを超えた事と自分で登り下り出来るタイプのチェアに買い替えたくて探し回ってこちらにしました。色は悩んだ結果、赤に。落ち着いた赤で良かったです。組み立ても私一人で20分位で完成したので簡単でした。息子は組み立てている途中から自分の椅子だと分かったようで、完成した途端に自分で登って座って嬉しそうでした。ただ、座面の奥行きがあまりない事と足置きが真下になるので☆−1にしようかと思いましたが、お値段を考えると買っても損はない商品だと思うので☆5つ。
年齢不詳さん
もとからあるテーブルセットに色も形もよく似ていて、高さもピッタリでした。 一般的な木製の椅子だと、座るところも木でできていて長時間の使用には向いていないように感じられたので、ふかふかの椅子はお尻もいたくならそうで◎です。 もっと早く購入すればよかったです。 ただ背もたれの位置が調節できないので小さいうちは椅子の上でもぞもぞ動かれると、後ろに滑り落ちることがありそうです。
年齢不詳さん
我が家のテーブルはガス圧で高さを上下出来るタイプで椅子はベンチタイプなので通常のベビーチェアが置けないのですが、息子の食事中の姿勢と態度の悪さから購入を決意。 お値段も手頃で椅子の足が4本になっているものが良かったのでこちらで購入しました。 組み立ては思ったより時間もかからず、椅子部分を前後にした方が足がすんなりおける…とのアドバイスも目にしていましたが息子はこのままの方が背もたれに寄っ掛かり過ぎないので通常通り取り付けました。 今までよりは怒ることも減ったしまだ1人では降りられないので脱走されずに済むようになりました。 赤のお色も我が家のリビングに合いました。 結果、買って正解でした
年齢不詳さん
下の子が離乳食が始まったので、上の子が使っていた椅子を下の子に譲り、上の子のために昔ながらの椅子を探していました。と言うのも、よくお店で販売している椅子は、重いし場所とるしという理由です。 レストランにあるような普通の昔ながらの椅子と悩みましたが、このネイキッズの椅子はオシャレっぽいので、購入してみました。 赤を購入した人が多かったので、私も赤にしてみました。 いい意味でも悪い意味でも軽いですが、場所を取らなくていいし、赤みも濃い目でいい色です。 下の子がもう少し大きくなったら、同じ赤かピンクを購入しようかなとも思っています!
年齢不詳さん
ダイニングテーブル用に探していましたがうちのは特殊なテーブルで引き出しが付いているので挟むタイプの椅子は使えず、他の椅子は高くて手が出せずにいました。 1歳の息子に購入しましたがデザインもとっても可愛いし、縦にシュッとしているデザインなのでかさばることもありません。 横のデザインが丁度テーブルにピッタリくっついて横に抜け出せないのですごく助かります! 高さも調整できるので長く使えそうですし、次の子とお揃いも可愛いなと思います。 なによりお値段が安いので手が出しやすかったです! 結果買って大正解でした♪