芝生用除草剤 mcpp液剤がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 芝生用除草剤 mcpp液剤で驚き実感
MCPP液剤 100ml 芝生用除草剤のレビューは!?
40代 男性さん
スギナ退治として今年4月に購入して早くも2本目。何年も手入れされていない庭だったので覚悟していましたがここまでとは。。。薬の効果はあります。生えてるスギナは地下茎までミイラのように枯れています。ただ、それ以上に生えてくる量が多い。特に雨の後は振り返ったら生えているのではないかと思うぐらいすごいです。来年に向けて根気強く頑張りたいと思います。
40代 男性さん
駐車場のピーピー豆(カラスノエンドウ)撃退用です。 普段はグリホサートのみですが、ピーピー豆には効きません。 春はカタバミもすごいので、MCPPで一掃しました。 効果はバツグンです。
40代 男性さん
アージランとセットで散布しましたが、効き目は抜群、少し湿った所に地を這うように浸食してきた雑草が見事になくなりました。今までホームセンターで買って散布していましたが効き目なくあきらめていましたがこれは見事でした。これでまた芝生の緑を取り戻せそうです。
年齢不詳さん
芝生の間のスギナを抜いても抜いてもスギナだらけになってしまうので、購入しました。芝生は枯れずにスギナによく効いて助かりました。スギナには何度か使うといいようなので、なくなってくれることを願います。
30代 男性さん
新居にて芝を植えたので、芝刈りするのにバリカンを購入したが、その前に雑草の伸びが早く、手で抜くのも非常に面倒!と思い、除草剤散布を企てました、、、ホームセンターで様々な種類があるので、何を選ぶのが良いのか・・・初心者なので、先ずはネットで調べたところ、芝生は殺さずに除草できるというので、本商品を探しましたが、、、近隣のホームセンターでは売っていなくネットで購入しました。残念ながら、購入してこのGW中に散布を考えていましたが、あいにくの天気荒れ模様でまだ試していません。ネットで読むと、芝生を殺さず効く、効果が現れるのに2週間後、雑草は生えるが抜きやすい等々、結構記載されていますので、本当に効果があるのか試してみようと思います。
年齢不詳さん
芝にスギナが大発生したのでテデトールでは対応できなくなり購入しました。 そもそもスギナは根こそぎ取らないと意味がないみたいですので 芝に生えてきた物は除草剤しか手はないみたいです。 撒いて5日ですっかりスギナが枯れました。 芝に影響はなかったです。
40代 女性さん
芝生の除草剤としてアージラン液剤と一緒に購入しました。 カタバミやオオバコ、タンポポに効果的です。 今までは「シバキープAL」を使用していたのですが、 この「シバキープAL」はMCPPを希釈したものだと知り購入しました。 希釈した容量を比較すると、送料を入れても、「シバキープAL」より10倍もお得でした。 ちなみに、ボトルの使用方法を見ると、希釈倍率は200倍が適当です。 「シバキープAL」の希釈倍率も200倍でした。 2000mlに対し、10mlの使用ということになります。 100倍希釈で芝が枯れたというレビューがありましたが、濃すぎると危険なようですね。 「シバキープAL」の注意書きを記載しておきます。 ●気温18℃以下では効果が劣るので避ける。 ●散布後6時間以内の雨が降ると効果が失われる。 ●キク科雑草・イネ科雑草には効果がない。 ●乾燥時と高温時は薬害が出る恐れがあるので使用しない。 成分が同じなので、ご参考まで。
40代 女性さん
近所のホームセンターなどでは、西洋芝に使える除草剤がなくて、ずっと困っていました。薄めるのがめんどくさいかと心配でしたが、やってみると簡単だし、コスパもすごくいいので買って良かったです。楽天で一番安かったと思います。
年齢不詳さん
春になると、雑草が生えて困っていましたので、注文しました。早速 芝生に使ってみましたところ、2〜3日で、雑草が元気を失い、少し枯れてきたかな?という感じがしてきました。 近くのお店には売ってないので、購入できたのは、良かったです。
50代 男性さん
芝にクローバーが大量に繁殖し、今までは手でつんでいましたが、根までは抜けないので、1週間するとまた元の状態に。今回MCPPを購入、100倍希釈で使用しました。数時間後には葉の部分から枯れるのが解り、効果の大きいことを改めて実感しました。ただ、一部分で芝が黄色くなってきました。アージランと混合して使用した結果でしょうか?少し心配です。使用する方はまずMCPPのみで試されると良いと思います。