おしゃれな史記なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 史記が気になる方におススメ
史記(武帝紀 2) [ 北方謙三 ]のレビューは!?
40代 男性さん
面白いですが、最近やっと3がでましたね。年一の出版ペースがつらいです。 新たな登場人物も出てきて、戦の規模も大きくなってきて、さあ、これからというときに、1年のインターバルでは前作の内容も忘れてしまいます。良作なのに、勿体ない。 個人的には、楊令伝は、面白くなくなったので、途中でやめて、史記のほうを楽しみにしています。 3月に1冊ペースで史記が出ることを期待していますが、月刊連載ものの新刊化なので、たとえ、楊令伝が終わっても無理なんでしょうね。
年齢不詳さん
前漢武帝のお話の第二巻。 新たな主要登場人物が増えた。 わくわくして読みました。 先が楽しみです。
30代 男性さん
三国志・水滸伝・楊令伝・楊家将など北方好きの方なら 違和感なく本だた思います。今回の舞台は三国志より以前の 前漢の一番最盛期の頃の話です。 武将(衛青)が従来の戦いと違う戦略で匈奴と戦い 大将軍へ昇る話が1巻〜2巻までの話でした。 今後の展開が楽しみな作品です。
40代 男性さん
北方ファンや中国歴史書ファンなら必読の超オススメです。 北方さんは他に「楊令伝」も執筆中ですが、こちらとは違ったストーリーの面白さがあります。 本巻では匈奴との戦いが主体となっており、次々に戦果を上げる衛青が主役です。 衛青の戦いっぷりに胸が透く思いです。
30代 男性さん
出だしはまだ登場人物も多くなく、読みやすいと 思います。1巻から1年ほど空きましたが、苦もなく 読めました。
年齢不詳さん
天才っていいなぁ・・・・・・・・・・・・
40代 男性さん
三国志、水滸伝も読みましたが、この史記も「男」が読むためのものだと思います。 これまで史記を読んだことがありませんが、一巻の武帝(劉徹)、衛青に加え、人物も増えてきました。これからの展開が楽しみです。
30代 女性さん
面白かったです。この作者の作品はどれも面白いですね。
40代 女性さん
三国志、水滸伝、楊家将、血涙、楊令伝ときて・・・、また新刊がでたなぁと思って1巻を買いましたが、面白い。 今までは、ダメ皇帝がいて、それをサポートする者、反逆する者の戦いたったけど、これは皇帝自身が改革者なのおよねぇ。あと騎馬隊がカッコイイ。戦略的な動きをするのよね〜。既刊の話しにも騎馬隊は出てくるけど、大将や英雄の武勇伝の方に目がいっちゃって、衛青は個人の武技も鍛えて強いんだろうけど、作戦・指揮能力の高さが光ります。
50代 男性さん
後漢時代に最も領土を広げ繁栄を極めた中興の祖「武帝」 がどのような成長戦略を描き実現をしていったかを記述したものである。 現代社会にも企業戦略として大いに参考となる書籍です。