Home > 山田工業所 ihなら楽しめちゃう

山田工業所 ihの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【購入制限 1】IH対応 山田工業所 鉄打出片手中華鍋 鉄製 (1.6mm) 30cm 空焚き・平底仕上げ作業済みのレビューは!?

年齢不詳さん
2年と持たないテフロンに嫌気が差し、ちゃんとしたものを、とこちらを購入。大正解でした。IHにも相性よく油なじみも良いおかげで、強い火力でぱらっと仕上がります。

年齢不詳さん
うちはIHじゃないのですがセイロで蒸し物をしたりしたかったので,平底にしました。空焚き済みを買いましたが,油を焼ききって多めの油で炒め物をする,という作業は必要と書いてあったのでしました。その後エビチリを作りましたが,いい感じです。二人暮らしで,大きすぎるかなと思いましたがそこまでではなく,普通です(もちろん小さくもありません)。うちは三口のコンロなのですが,これ以上大きかったら,奥のコンロが使えなかったと思うので,ちょうどよかったです。片手だとちょっと重いけど,鍋ふりができないことはありません。テフロンのフライパンが1年でだめになってしまったので,中華料理をけっこう作る場合はやっぱり堂々と強火で炒めることのできる中華鍋は必須だと思います。

50代 男性さん
レビューがおくれましたが約1年使用しての感想です。ちょっと大きすぎたかな、なんかゴツゴツしているな!が第1印象です。初めに油慣らしということで野菜を炒めて食したところ野菜の食感がよくパリパリが感じられました。チャーハンも熱伝導がいいのか米の1粒まで火が通りパラパラになります。大きさもちょうどいいくらいでフライ返しもやりやすく中華お玉との相性がよく料理していると料理人になった気分です。この鍋を使い始めてから料理が楽しくなり以前より腕が上ったように感じられます。いまでは焼きものから炒めもの、揚げものまでできる我が家の万能鍋になりました。これからも手入れを忘れず末永く使って行きたいと思います。

年齢不詳さん
炒め用の深いフライパンが欲しかったので、いい物が見つかってよかったです。30cmはずいぶん大きく感じますが、3〜4人分のご飯を用意するにはこれくらいあったほうが使いやすいと思います。

年齢不詳さん
鉄の中華鍋は初めてなので、使いこなせるか心配ですが、楽しみです。

70代以上 女性さん
直径がもう少しあるかと思ってたのですが、深さのある30センチでした。鉄製でIHに使えるので、楽しみに待ちました。しばらく、どれ位?結構何回も、洗う度、流しもスポンジも真っ黒になります。

30代 女性さん
オール電化のアパートに引っ越してしまって、ガスコンロで使っていた、底の丸っこい中華鍋だと熱効率が悪いので、IH用のこちらを購入しました。 手作り感があるものが大好きなのでコレにしてよかったです。(*´∪`*)ただ、チャーハンなどご飯ものを作った時に、どうしてもご飯が鍋底にガリガリと焦げ付いてしまうので、使い古していって、焦げ付かないような鍋に育てていきたいと思います。

20代 男性さん
現在2人暮らしなのですが少し大きめの鍋を選びました。 届いてすぐ軽く空焼きして、油でなじませた。焦げ付きもなく非常に満足しております。

30代 男性さん
新築でIHにしました。ここ最近突然料理に目覚め、中華鍋を探していました。IHのため半ば諦めていましたが、見つけました。まさに使えば使うほど愛着が湧く鍋です。持ち手も思ったほど熱くならず、素手でも触れます。チャーハンや酢豚、青椒肉絲、野菜炒めなど、料理をすることが楽しくなる逸品です。男ならぜひ持っておきたい!

年齢不詳さん
フッ素加工の中華鍋を使っていましたが、こびりつくようになり 数年おきに買い換えるのがもったいないと 思い切って鉄製にしてみました。 レビューを参考にこちらの商品を購入! 意外と軽くて手作り感がある商品です。 下処理をしてチャーハン(2〜3人分)を作ってみましたが、 パラパラチャーハンができて感激です。 30cmは大きいかなと思っていましたが チャーハンを作る時にこの大きさで良かったと思いました。 いつもなら残ったチャーハンはおにぎりにしてしまうのですが パラパラチャーハンなので、うまくにぎれませんでした(笑) 底の淵にほんの少しのこびりつきがありましたが 洗うときれいに取れました。 大事に使っていこうと思います。