あなたの知らない山菜野菜も!かんたん快適にお買い物。
Home > 山菜野菜から目が離せない
津軽郷土料理けの汁のレビューは!?
年齢不詳さん
持ち寄りパーティに、ほかの方とかぶらないものを...と思って購入してみました。 うちの祖母がいつも作っていたものは「ずだ」が入っていなかったので、初めてずだ入りのけの汁でしたがおいしかったです。 結局パーティは不参加だったので、そのあと昼食用に職場で温めて食べました。具だくさんだから、これとごはんでかなり満足です。量はカフェオレボウルになみなみ、という感じでした。 お店の対応もとても好印象でした。
年齢不詳さん
けの汁大好きなのでリピート。野菜がいっぱい食べられて良いです。
30代 女性さん
煮干出しに、山菜や野菜の旨みが出ていて 美味しいお味噌汁です* 細かく切った具材が風味豊かな味わいで、 お腹いっぱいになる感じの汁物ですね* これを自分で作るのは大変かな? 作っても味わいが出ないと思うので・・・っと、 リピしてしまいましたw
40代 男性さん
懐かしい味をありがとう、もう少し寒くなったらリピートかな。
年齢不詳さん
秋田県へのツアーで、初めてけの汁を食べてから、気に入り購入した。 切り刻んだ野菜が柔らかく煮込まれていて、野菜のうまさを味わえた。
30代 女性さん
前から気になっていた商品です。 美味しく野菜がイッパイで、 体に良い感じの汁物ですね。
40代 男性さん
けの汁初体験です。野菜などの具が細かく切り刻んで入っていて、具だくさんの味噌汁、といった感じです。これだけ入っていると、栄養バランスとかはばっちりでしょう。やや甘めの味噌味で、自分的にはもう少し塩味が強い方が好きですが、これからの季節また食べたくなったらリピします。
年齢不詳さん
青森出身の方に食べていただきました。 非常に好評でした。 またおまけをいただけたのもうれしかったです。
年齢不詳さん
弘前出身でけの汁大好きなので思わず注文。味は私にはちょっと甘めというか白味噌が強いのかな?祖母が作ってくれたものや給食で食べたものはもう少し塩辛かったような。逆に万人ウケする味かな?とも思います。よく東北の味付けは濃い目と聞くので(笑)けの汁って自分で作ろうと思うと材料を切るのが面倒、けの汁の具が水煮になって売っているものも試してみたけど、味に深みが無い感じでいまいち、となかなか食べる機会も無かったけどこういう商品があると便利ですね。
30代 女性さん
独り暮らしの73歳の父へ。基本的に自炊ですが、疲れてしまった日にはお惣菜を購入している様子。しかし、なかなか野菜たっぷりで家庭的なものって、お店のお惣菜には少ないから、こういった物は目から鱗です。他と沢山組み合わせて、内祝いにしました。身内だから、実用性があるもので◎