気になる金閣寺 三島由紀夫が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 金閣寺 三島由紀夫で悩む方必見
金閣寺改版 [ 三島由紀夫 ]のレビューは!?
30代 女性さん
やはり、こういう本は、読むべき時期というものがあるのだなあと思わされた本です。 高校生の頃三島が好きでしたが、金閣寺は、あのころの方が衝撃を持って受け止めた記憶があります。 あれから何年もたって、今は、あのときほどの衝撃は受けません。それだけ、社会が見えるようになったというべきか、社会に順応してしまったというべきなのか。それでも、自分自身の変化を、改めて考えることの出来る本でした。
30代 女性さん
すごく有名な小説なんだけど、 仏教系哲学の禅問答が鍵になってました。
20代 女性さん
金閣寺が放火された事実を今まで知らなかったのでまずはびっくりしました。 読み終わった後はなぜか金閣寺に行きたくなり、また、「五番町夕霧楼」を読みたいと思いました。
年齢不詳さん
初めて読んだのは高校の時三年に一回は無性に読みたくなる。金閣寺(鹿園寺)を自分の物にする為に燃やすという感性…何故か私には愛する人が手に入らないならいっそ殺して誰の物にもしたく無い…そんな人間のエゴ皆多少なり持っていながら人としての理性で堪える。その線を越えた僧侶の心を完璧に三島の文章は場面が頭に映像化する。年を重ねながら読見返すとその時々で感じ方が変わるので良い(実話に基づいた話です)
60代 男性さん
すぐ届きました。今年は三島由紀夫を読みます。
40代 男性さん
やや難しい文体でしたが、用語は巻末に注釈もあり、よく読んでいけばそれだけ作品にどっぷり浸れると思います。
年齢不詳さん
美しい日本語と微妙な心理描写に引き込まれ、じっくり読みました。
年齢不詳さん
読んでいる最中です。面白いんだけどカバーが安っぽい金ピカでサイテー。
40代 男性さん
子どもが、学校で、感想分を書くのに購入しました。
40代 女性さん
有名な「金閣寺」。久しぶりに読みました。主人公の苦悩やら時代背景やらが絡み合っています。三島作品はいろいろなジャンル、口語のものや文語調のものなど、多彩すぎてさすがに奥が深いです。