あなたの知らない作物の病気も!かんたん快適にお買い物。
Home > 作物の病気が気になっている
【人気商品】作物の病気被害を軽減する土作り!『TB21エース(1kg)』 [土壌改良 有機 堆肥]10P04Aug13のレビューは!?
年齢不詳さん
これ効きます。くんたんと一緒に混ぜましたが、土がふかふかになっていくのがわかります。
年齢不詳さん
室内で観葉植物を育てていますが、梅雨の時期に 土の表面と駄温鉢の側面にカビが生える事に悩まされていました。 水はけの良い土で、水やりを控えてみてもダメ...。 そんな時、ネットでTB21を知り、試しに使用してみることに。 今年の梅雨にカビが生える事はありませんでした (^∇゜)v♪ 買って良かったです!
50代 男性さん
主にバラ栽培の土づくりやその関連の米ぬかの醗酵に使っています。効果はあるのではないかな。もう少し使用してみるとはっきり効果がわかると思います。
40代 女性さん
連作障害を軽減するため、いろいろなものを試していますが、特にバチルス菌には興味があります。3年目の冬野菜も 今のところ病気が出ていません。なるべく自然の力を借りたいと奮闘しています。
40代 女性さん
リピートです。 無農薬でガーデニングをできればとTB21リキッドと一緒に使っています。 効果については、西洋芝は今のところ殺菌剤を1度しかまいていないので(昨年は多い時には週2回まいてました)、菌類には効果が出ているように思います。 この夏をこのまま乗り切れるように頑張ってみるつもりです。 でもおかげで虫が多くて… 別の意味で困っています(笑)
年齢不詳さん
この春から初めてバラの栽培に使ってみています。結果が出るのを期待しています。
60代 女性さん
暑さのせいか、病気なのか、花の元気がなく、枯れたのもあったので、「植物の病気被害を軽減する」というこの商品を、購入しました。 「植え穴に少しまいてから、苗を植えて」と、教えてもらったとおりやってみました。 効果があることを期待してます。
年齢不詳さん
土壌が悪く、芝生さえも元気がない状態です。こんなときにこの商品を見つけました。土や肥料ばかりでは根本解決にはならないですからね。プロの農家も使っているこの商品。到着後すぐに試しておりますが効果に期待しています。
50代 男性さん
古い土の改善に、また連作障害の影響を受けやすい作物に使用
60代 男性さん
毎年春にはプランター菜園を楽しんでいます。 ミニトマトやバジル・大葉など少しずつ植えています。 梅雨時期はカビ菌が繁殖し困っていました。 TB21エースは微生物の力で、 野菜・果樹・草花などの病気被害を 軽減してくれる土壌改良剤です。 特にカビの繁殖を抑えてくるので期待しいます