Home > 仕立て方が解き放たれる

仕立て方の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

きものの仕立て方・頼み方 [ 木村幸夫 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
このジャンルの本としては良心的な価格です。その分写真はモノクロですが、本の趣旨は充分伝わります。日頃の疑問が解決しました。

40代 女性さん
参考になる内容は少なかったです。もっとサイズや体型などのモデルを豊富に使ってわかりやすくして欲しかったです。

40代 女性さん
着やすい着物の仕立てが実践かつ理論的に書かれていて初心者の私には無くてはならない一冊になりました。

40代 女性さん
すばらしい本です。きもの大好きながら、目覚めてまだ日が浅く、知らないことだらけ。着物はたくさん人から譲り受けましたが帯がなく、次々に帯を買っては仕立てを頼むうちに出てきた様々な疑問に答えてくれました。これまで意識したことのなかった帯幅の事も書いてありました。自分サイズを知り、着物や帯の構造・仕立てのポイントを知るには最高の本だと思います。中の写真はすべて白黒で、文字情報がいっぱいですから、読むのを苦痛に感じる方もいるかもしれませんが、勉強したい方にはお勧めです。

年齢不詳さん
仕立て方や着付けのなるほど!がいっぱいで 参考になります。

年齢不詳さん
家族へのプレゼントでした。なかなか書店にないので、満足しておりました。

40代 女性さん
プレタのきものは元より、呉服店で言われるがままの寸法で仕立てても、自分がきものに慣れてくるに従い、微妙に違うな〜と思うことがありますよね。 これまで疑問に思っていたことや、探してもなかなか答えが載っていなかったようなことが、幾つか解決しました。 もっと踏み込みたいけど、近くにきものの達人がいなくて試行錯誤してるような方は、読んでみる価値があるのではないかと思います。

年齢不詳さん
寸法のちょっとした違いによる出来上がりの差などが写真で出ているのでわかりやすい。初めて和裁をする人の参考書にも。

40代 女性さん
初心者にはむずかしい本です。なるほどの一冊かも。

年齢不詳さん
目から鱗の仕立て方も載っていて、勉強になりました。 一般的な長襦袢の仕立ての寸法だと着難いと感じていたので、 掲載されている長襦袢の寸法で長襦袢を仕立ててみたいと思いました。 この本に載っているような仕立て方を快く引き受けてくれる仕立屋さんもあるかもしれないけれど、 従来通りの仕立て以外は引き受けませんという仕立屋さんもあるだろうなぁと思いました。 お客様がこの本を持って来て「この仕立て方で仕立てて下さい」と言ったら、 仕立屋さんはイヤだろうなぁと思いました。