Home > 黒板塗料 diyの決定版

黒板塗料 diyの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

EF黒板ペイント 0.9kg (油性/ペンキ/黒板塗料/DIY/チョークボードペイント)のレビューは!?

年齢不詳さん
ホームセンターでは黒の黒板塗料が見当たらなかったのでこちらで購入しました。 食器棚を2度塗りしてリメイクしました。 思い通りの仕上がりで、大変満足です!! あと、油性なのでニオイが結構しました。 軍手とサンドペーパー3枚入りで、有難かったです。

30代 男性さん
180×90のベニヤ板に塗装しました。 耐水ペーパーで磨いた後、2度塗りで充分満足のいく仕上がりでした。 思いのほか滑らかに書くことができました。 0.9KG缶でこの180×90板を3枚ほど塗れる感じです。

年齢不詳さん
黒板が欲しくて、購入しました。でも思ってた以上のキツイ油性のにおいでした。塗るときは外で塗った方がいいと思います。

30代 女性さん
2.3m×2.1mのシナベニアと、ガルバリウムに塗りました。1缶で1回塗りですので、2缶使いました。 それぞれに合った下地を塗って仕上げましたが、 シナベニアの方が綺麗に塗れました。 それと、ローラーの毛の質によっても仕上がりが違うと実感しました。 塗装初心者ですが、塗料の種類によってローラー選びを気をつけてあげて、丁寧に転がしてあげると、もっとうまくいくと、やりながら学びました。 この塗料は決して塗りにくいものでもありません。丁寧に下地づくりの作業していけば、素人の割には満足のいくものができます。子供たちがめいいっぱいらくがきしてます。チョークがあっという間になくなりそうです♪

年齢不詳さん
ダークグリーンを購入しました。 不器用、初心者でも二度塗りできれいな黒板ができ、買ってよかったです。色々と活用していきたいと思います。

30代 男性さん
ラワンベニヤに木枠を取り付け作ってみました。 塗り始めは滑らかで塗装しやすいです。 すぐに乾燥か塗料が木に浸透するのか、数分でねっとりした感じになります。 乾燥も油性の塗料より早く、記載どうりの乾燥時間を待てば2度塗りできるくらいです。 耐久性を上げたいのと、やすりで表面を滑らかにするから厚めに塗ったほうがいいのかな? 3度塗で仕上げてみようと思います。

年齢不詳さん
とても良い対応で、すぐ届きました\(´ω` )/ まだ、使ってないですが。 楽しみです(^^)W

40代 男性さん
幅1m×高2mの板を前面黒板にしました。 わかっていたので、においは許容範囲でした。

年齢不詳さん
色合いもよかったです。 使いやすかったです。

30代 女性さん
油性か水性か…かなり悩みましたが、レビューでの高評価とお値打ち価格だった為こちらを購入。 使用してみて塗料の乾きが早いのが良かったです! 子供たちも我が家に黒板ができて喜んでいました!! お部屋のアクセントにもなっています。 でも、扱いやすいのは…やっぱり水性かな?と思ってしまいました…