Home > 自助具 食事が気になる方

自助具 食事の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

箸一番 がっちりさん / SH103 クリア塗りタイプ介護用品 介護用 介護 食器 自助具 はし箸のレビューは!?

年齢不詳さん
手の力が弱くなり食事しずらくなったおばあちゃんにプレゼントしようと思い購入しました。おばあちゃんに送る前に箸先に粘着汚れのようなものが見えたので取ろうと思ったら、箸先のくぼんだ部分の周りの淵のところが簡単に欠けてしまいました…購入から二週間が経っていたので返品もできず、おばあちゃんには断りをして、使ってもらってみています。 思ったより大きい箸だったので、最初はおばあちゃんも菜箸と間違えて使っていたようです。あと、くぼんだ部分や結合の部品の部分があるので、一人暮らしで、目も見えづらくなってきたおばあちゃんが、衛生的に保てるかが心配になるような作りでもありました。

年齢不詳さん
老母の食事用に「かるまげスプーン」と同時購入。箸の先にくぼみが設けてあり使いやすそうに思ったが、口には入れにくそうにしている。 箸の先端がまっすぐですべり止め塗装をしたものの方がよい。 価格もやや高価。

年齢不詳さん
半身不自由の伯父さんへプレゼントしました。使いやすいとのことで、喜んでくれて、買ってよかったと思いました。

年齢不詳さん
義父ですが糖尿病が進み、指先がかたまってしまって箸が使いずらそうだったので 色々探しました。 スプーンやホークで食事をするのは抵抗があるようですが、これは喜んで使っています。 父の日にもう一本同じものをプレゼントしました。

年齢不詳さん
リウマチの母のために購入しました。端の先の加工がよく、おかずがしっかり掴めます。(ただ、手首が動きにくかった母には、そもそもまっすぐの箸自体が難しかったようで、手首が動かなくても使える、箸の途中から角度の変わる箸が欲しいと申しておりました。ぜひ、開発を期待しています。)

年齢不詳さん
とっても軽く握りやすいです。 お豆もきちんと滑る事なく掴めるし、見た目もそんなにわからないような感じが気に入ってます

30代 女性さん
留めているプラスチックがすぐ壊れてしまいそうな頼りないかんじですが、とても木の良い香りがして重さは軽く使い易そうです。

40代 男性さん
今まで使ってたのを海に忘れてしまって急遽お願いしました。某デパートで買っていたのですがそちらより安いです(^^)

年齢不詳さん
右手の不自由な父親の為に購入致しました。 とても喜んでいます。あと2膳追加の予定です。 (旅行用と予備用) 体が不自由になったら道具を工夫すれば食事が美味しくいただけると、考案された方に感謝です。これからも宜しくお願いします。

年齢不詳さん
高齢で箸がうまく使えなくなった父のために買いました。 箸の機能としては★★★★くらい、プラスチックの部品が邪魔だそうですが、つかみやすく、ずいぶん早く食べれるようになりました。 素材に関しては★くらい、何度か使ううち、端先の丸い部分が洗いにくいため黒ずんできて、ごしごし洗うためかくびれのあたりからささくれ立ってしまいました。自分でやすりをかけましたがダメ。ヨーカドーで樹脂製品を見つけ、そちらを使っています。