ワクワクするアイテム、残り97%の脳の使い方を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 気分にあわせて残り97%の脳の使い方
残り97%の脳の使い方 [ 苫米地英人 ]のレビューは!?
20代 男性さん
苫米地さんの本の中でも、とても分かりやすく書かれています。 資本主義の奴隷として、生きているのは何故か? 社会的洗脳から抜け出す方法が書かれていたり 脳を気持ちよく使う方法など お得感いっぱいの本になっています。
50代 女性さん
苫米地さんの著書は実は初めての経験でした。有名な方ですが、好きな感じの話し方をする人ではない、と勝手に思い込んでいました。CDもついていましたので、聞き流していましたら、これが結構、頭に入るというか、ふむふむ、と聞いてしまいました。本の内容は専門用語が当然のように出てきたりするところはありますがわかりやすく説明してあると思います。自己啓発本でやる気が出たことはないのですが、どういうわけか、この本を読んで、CDを2〜3回、聞いたら、かなり自分の日常の行動が変わりました。コンフォートゾーンをあげることで、今やるべきことがわかってくる、というのが、脳にしみこんでいったというような気がします。
年齢不詳さん
脳の使い方というよりは、メンタルトレーニング的な内容でした。これまでこういった類の本を読んだことのない人はおすすめです。
年齢不詳さん
ちょっと読みにくかったので時間がかかりました。 自分を内面から意識改革していくということであれば他にも同様のことを書いた本もありますが・・・。ザ・シークレットなんかも良いかと思います。CDはどうも聞いていて眠くなりそうでしたので、あまり聞いてません。
30代 男性さん
中学生の子供も一緒に読んでます。いろんな考え方を持っていけば人生楽しいかも
年齢不詳さん
カタカナが多い 考え方は変わります もう少し具体例がほしかった
年齢不詳さん
タイトルと内容が違いました(脳科学系に触れているとも思った) 専門用語が多いですが この分野を読んでいる方にとっては既に知ってる内容かと思います。
30代 男性さん
残り97%の脳をどうすれば使うことが出来るか。 どう意識すべきかが書かれていたきがします。 人間は目で見ていても、自分が意識しているもの 以外は意識上何も残らない。そういう意識外になった ものをいかにして意識下におけるかがポイントですね。 改めて、意識をどのように持つかを考えさせる 本でした。
年齢不詳さん
脳の活性化を目指したい!…と思い購入。 廉価で良かったのですが、内容はあまり実用・応用の効くものではないと思います。 でも、脳の使い方という意味で、一応のお勉強にはなりました。
30代 男性さん
自己啓発として、物事の考え方を学びたいと言った理由で購入しました。 しかし、あまり参考になることはなく、 「少しクセのある考えをする人だな」と思いました。