四国八十八ヶ所がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 四国八十八ヶ所の関連ニュース
四国八十八ヶ所用納札(白)のレビューは!?
年齢不詳さん
2度目のお遍路に行ってきます。友達も一緒に。初めての彼女に安心パックをお勧めし購入を頼まれました。ので同梱でお願いしました。レビュー書いたら1冊プレゼントしていただき、ありがとうございました。
40代 男性さん
8月にお遍路に行くので必要な用品を購入しました。 どの商品も品質が良くて満足しています。 納札に名前、住所等を記載する必要が有るので、納札は早目に購入した方が良いですね。
60代 男性さん
今回初めてお遍路します。事前準備が必要と思い注文しました。納札はお遍路の必需品のひとつです。
年齢不詳さん
お参りするときに納めるものですが、事前に名前などを記入しておけるので、早めに買っておいたほうがよいと思います。今回は1冊購入し、レビューを書いてもう1冊サービスしてもらいました。
年齢不詳さん
納札を現地で記入しようと思うと大変です。 お遍路を始める前に入手できるので助かります。 納札の上部が糊付けされており、ばらばらにならないのも良かったです。 レビューを記入すると、もう一束頂けるのも嬉しいです。
60代 男性さん
特徴はありませんが使いやすく枚数も手ごろです。
年齢不詳さん
記入して持って行く方がいいと思い、前もって購入しました☆
40代 男性さん
巡礼に欠かせないものなので、まとめて用意しています。 今回は同行者が増えたので、買い足しです。 使い慣れたこのお札がやっぱり使いやすいです。
年齢不詳さん
先月、お遍路しましたが、これが一般的な納札です。 お遍路前に購入して、記入しておく事をおすすめします。
40代 女性さん
ほかの方のレビューにもありますが、住所が長めの方は書きにくいと思います。 都道府県、市くらいまで記入する程度でしたら十分です。