使いかたについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 使いかた知っておきたい情報。
クリーナー ミニポンプDX 関東当日便のレビューは!?
年齢不詳さん
管が細いので排水に時間がかかります。私のミスですね。サイズ間違えてしまったようです(笑)しばらくは使わないと・・(泣)
20代 女性さん
吸わない・・・ シュコーシュコーって空気の抜ける音だけが・・・ 悔しいので近所のホームセンターで同じの買ったらちゃんと吸いました。。不良品? お店が悪いわけではないのですが。。。
30代 女性さん
初めて使いました。排水しつつ砂の上のゴミを吸い出す目的で使用しましたが、 あまりゴミ出しはできなかったです。 ただ、使い慣れていけば便利なポンプだと思います。
50代 女性さん
使用中のものがくたびれたので、買いなおしました。 水流の調節が易しいこと(ゴミが詰まっても片手ではずせること。ホースが固くないので折り曲げて微調整も可能) パイプが太くないので流量が少なく、小型水槽でも一通り底床の掃除ができること。(45センチ以上の水槽では水流を押さえると、やや時間がかかります) 床近くの低い水槽でも、ひたすらポンプを押せば何とか砂掃除ができるので重宝しています。 軽いソイルは吸い込んでしまいますので、ホースを折曲げるなどして流量を加減する必要がありますが、砂利系なら水量「少」でなんとかなります。
60代 男性さん
定番商品になりましたね。水槽掃除には欠かせません。
年齢不詳さん
いろいろな使い方ができます。底床そうじもできますよ。プロホースを使うには高さが足りないような小型水槽にもいいです。排水量も調節ができるようになっています。
年齢不詳さん
コンパクトサイズで、小型水槽にバッチリですよ!!。重宝しております。
年齢不詳さん
これは失敗品でした。不良品なのかもですが、ぜんぜん水を吸い上げてくれません!一緒に購入した以前から使っていたジェックスミニポンプを使用しています。実は、傷んできたのでそれを買い替えが目的でした。試にこちらもどうかと買ってみたのですが、お金を捨てた結果となりました。
年齢不詳さん
小さい水槽で、上下にふって使うタイプのはとても難しいから、そんなときはコレ。 でも砂まで吸い上げてしまうので、指でつまんで吸い上げを調節しながら使う。一年でダメになったけど、また買おうかな。ホースがやわらかすぎる気がする。
30代 女性さん
いろんなもので迷いましたがこちらにしてよかったです。 使いやすいです。 お勧めです。