Home > もう参考書 大学受験で悩まない

参考書 大学受験の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

東大合格生のノートはかならず美しい [ 太田あや ]のレビューは!?

20代 女性さん
仕事柄、生徒にノートの取り方を教えたいとずっと思っていました。しかし、自分の中でも良いノートの取り方が構成されていなかったので、ずっと提示できずにジレンマをかかえていました。「高校生を夢中にさせる授業」という本の中にこちらの紹介があり、レビューを読み、購入しました。本の中身もカラー、写真、かわいいキャラクター、わかりやすい説明がまとめてあり、デザインも楽しく、各科目のノート例も載せてあり、大変役に立ちました。中学生、小学生用も出版されれば、尚いいなと思いました(笑)今後も参考にしていきたいと思います。

年齢不詳さん
毎週1回は立ち寄る丸善の文具売り場で、この本の中で 登場するドット入り罫線ノートと一緒に売られていました 社会人なっていろいろな資格試験や社内資格の取得を求められいるが、ある程度のところまでは取れるがそれ以上がとれてない、理由は、試験の為の勉強になっているから、一定以上のレベルの問題で頭の回転が止まってしまう。一定以上のレベルは積み重ねが必要で、スタートに戻って再確認が必要になってくる。そのためには、美しいノートは、必要だと思います。

40代 男性さん
書店で見て良かったので購入しました。ノートの作り方の原則が書いてあるので参考にしています。

30代 女性さん
ノートのまとめ方のコツがつかめると思います。 ノートの使い方が見るに堪えない息子(小6)のために、学んだ知識の整理整頓も大事だいう教訓のために買いました。 英語の予習の仕方などは、中学に入ってから役立つと思います。

年齢不詳さん
別に東大に惹かれて購入したわけではなく、むしろ今の学生がどんなふうにノートを活用したのか?知りたかったので。 中学生に合うとは思いませんが、筆者の方が通信学習系で勤めていたという前書きを読んでちょっと納得〜 教科別に載っているので、まとめ方などか迷っているなら参考になりそうですよ〜 主婦向きの家計簿術や収納術のようかも。。。

年齢不詳さん
書店で見て,欲しかった本です。呼んでみると「なるほど!」と思うことばかり。学力向上にはやはりノート作りが大切なんですよね。

年齢不詳さん
資格試験を受ける為の勉強中に、この本が気になりました。学校ではノートのまとめ方なんて教えてもらえなかったですから。いい刺激になって勉強はかどります。

40代 男性さん
別に東大受験する訳ではないけれど娘達の勉強の参考になればと思い購入。何かのたしになればいいのですが・・・ →読んでみました。要点押さえた見やすいノートばかりです。それに工夫されているノートが多く流石でした。

40代 男性さん
文章を読むというよりもむしろ東大合格生のノートを分析した資料という感じですね。 すごくわかりやすくて、なるほどと頷けます。 ノートの活用法がわかる実用書ですね。

40代 女性さん
小学6年生の娘にと購入。 本人はチラチラっと見ただけで放置している・涙 来年からの中学のノートとりにでも参考にしてもらいたい!!